今日はホームの久志へ 弟子の旬と行ってきました![]()
旬は2023年の初釣り
僕は2023年 1発目の久志釣行![]()
昨日 調子の良かったヘタ双子瀬へおろしてもらい坊津向きの下げ潮ポイントへ
前日 調子良かった瀬 釣れない 剛くん あるある発動するんじゃないのだろうか?w

先ずは 安全と爆釣を祈願して 弟子の旬が御神酒![]()

効果テキメン 今年の初ヒットが尾長
でもコマイからリリースw

下げ潮 キレイに流れずフラフラな潮で 足裏サイズの尾長ラッシュ![]()
ちょっとだけ流れが変わったタイミングで33センチ キープサイズの尾長GET〜![]()
旬も35センチの尾長 GET![]()

師匠よりもデカいの釣るんかいw
そこから 時合がきて 40ないぐらいのサイズの尾長 手前まで寄せるも 弟子旬が タモ入れ もたついてる間に チモト切れで バイバイw おい!
気を取り直して 今度は37センチぐらいの口太GET![]()
35センチぐらいの尾長追加して 潮止まり 上げ潮に変わるタイミングでウラ側へ お引っ越し!
上げ潮も フラフラw
それでも33センチの口太追加![]()
ここで ルアータックル持って来てない時に限って 青物のナブラ出る 剛くんの あるある発動〜
型のいいブリ
けっこうな時間 バシャバシャw
弟子旬も 毎回 持ってきてる ショアジギタックル 今日に限って 持ってきてないという お前もかw
色んなあるあるは 発動しましたが 小さいながらも本命釣れたのでヨシでした
ヘタ双子も沖双子も石鯛上がってましたよ〜![]()
これも 自分が石鯛狙いしないと 周りで石鯛釣れる 剛くん あるあるw



色んな あるある発動の久志釣行でしたw
























コメント