今日は所属しているフロートアングラーズの小倉さん親子と久志の松風船長が、最近就航させたオールブルーで黒島へ。
オールブルーに関してはこちら
僕は無名瀬へ
小倉さん親子はオフショアで、イートをマキマキ いやリールを巻き巻きアカハタやらマグロやら色々釣ってましたw



前評判は最高の状況
前評判では尾長にブチブチ
口太入れ食い![]()
そんな感じだったので 欲張りツヨシくんはシマノの35リッタークラー(南薩では常に20リッター使用)を買って挑んだのに 大間のマグロ漁師 山本さんみたく クロが避けて通るのか エサ取りのオヤビッチャ(黒島のオヤビッチャは良型w)イズスミ 本命 釣れずw
たまに何かにハリをとられたりでチ~ン![]()
あっ
その前の夜釣りでは地形も分からんからイキナリ根掛かりw
黒島でもエサ取りパラダイス それでも 四方八方マキエ巻き巻き作戦で 40ちょいの茶グレ(尾長)をGET![]()
![]()

ボーズ逃れ イェーイw
瀬替わりで状況改善なるか?
次が続かず 心折れて 瀬がわり![]()
大平瀬へ![]()
撒き餌が聞くと 良型尾長が乱舞?かと思ったけど よーく観たら なんかイチノジのオバケみたいな 50〜60センチ位の尾長ばりに引きの強いヤツが連発w
いい加減 疲れたので 遠投するもイズスミにナンヨウカイワリ またイチノジのオバケw


結局 ツヨシクンの引き出しの中身では どうにも かわしきれずに撃沈w
クロの魚影 俺の顔より濃い黒島なのに だいぶ濃いよなーw まさかの1枚という貧果w
それでも 楽しい仲間と スゲェ
カッコイイ
オールブルーで離島遠征出来たから 吉幾三 いや
ヨシとしよう![]()
あっ
松風常連の先輩は石鯛?イシガキ?のお尻に針を フッキングさせて 釣り上げる名人芸で良型をGETしてました![]()
あっ
大平瀬では撒き餌に3メーター近いサメがきて 俺のオキアミくわえて走って ヤバい ミチイト全部出される〜って危惧してたら歯でハリス切れて助かりましたw
信じるか信じないかはアナタ次第です![]()























コメント